正念場

コメントするカテゴリー: ブログ

 

畑から仰ぐ浅間山雪化粧。

強い寒気が入ってきた。

明日は遅霜かもしれない。  

  

Imgp0553  

 

 

 

 

 

そう思いながら終日植え付け作業。

こんな日は止めておこう、なんていっていられないぐらい後が詰まっている。

量が多いからというより作業が遅くてこうなる。

頭に描くようなスピードの出るやり方ではないのだ、この不耕起栽培というのは・・・。 

  

この冬の間に「耕運機あげるよ」とある方に言っていただき、使わないと思うけど持っていてもいいかなぁと、「いいんですか、では」という話になったのだが、ただの口約束だったから、「買ってくれるという人がいたから売っちゃった」ということになっってしまった。相当程度のいい耕運機だったし、多分「ただって訳にはいきませんから、少しは払いますよ」とか言っていればうちに回ってきたかもしれなかったなぁ、とは思ったけど、残念という気持ちはない。

手に入ったとしても使わなかったが、今思えば手に入らない方が良かった。

もうこれで行くと決めている。一生をかけた職業として挑んでいる。

やりながら工夫の余地を見つけよう。耕して断ち切ることはしたくない。

 

1穴1穴格闘しながらも土の匂い、生命の息吹を感じながら植えていく。今が、ここが正念場、1番の頑張りどころだ。

前を見よう。

この序盤戦(生育初期)の苦しい時期を乗り越えれば、驚くほど素晴らしく思える光景の連続が待っている筈。何よりおいしいと思えるやさいに出会える筈。

そこに”何か”を感じてくださり決して安くはないやさいを取ってくださる有難い”ソウルメイト”(昔佐野元春が言って気に入っていた言葉)が大勢ではなくともいらっしゃるのだから。 

 

Imgp0559

 

 

 

 

 

 

 

  

ハロー

コメントするカテゴリー: ブログ

 

ハロー!どうぞ!こんにちは!・・・ 口からでまかせで話しかける。

彼と彼女はゆっくりとマイペースで通りすぎていった。

現金なのもだ。トウモロコシをここで作らないと決めたら、また雉のお散歩姿を見るのが嬉しくなった。

「どうぞどうぞ、いいんだよ、俺の畑だなんて思ってないから。」

今日は子連れじゃなかった。

子どもをおいて、たまにはデートなんて、おしどり夫婦!いいですね。

いやいや、かわいいわが子にご飯の調達かな?・・・ おいしいものたくさん集めて帰ってね。 

  

Imgp0541

 

 

 

 

  

 

 

的を・・・

コメントするカテゴリー: ブログ

 

的を絞らなきゃ。

4月20日といえば、”山菜採りの日”と決めて何年も続けてきたけど、今年は封印。

誘惑を絶ち、植えよう植えよう。

あれもこれもと思ってもなかなか出来ることはそんなに多くない。  

 

  

ベストポジション

コメントするカテゴリー: ブログ

 

午前中で草取りは区切りをつけ、午後から植え付け作業。

 

今年はベストポジションの座を、茎ブロッコリー(スティックセニョール)が射止めた。

ベストポジションとは、農園内の最もよく育つ畑の、よく出来る100坪余りの豊作ポイントのこと。

おいしくて人気のあるこの野菜、豊作なら喜んでくださる人多し、のはず。 

昨年は万願寺唐辛子と茄子、一昨年は黒もちトウモロコシとターサイ、その前年は確か黒もちと小松菜、水菜、その前はオクラだったと思う。当然無施肥だが、よく出来るのだ。  

 

 

Imgp0534

 

 

 

  

 

 

いいなぁ、と思う。カラスノエンドウ(豆科)、七星てんとう、ミミズ、かえる、で溢れている。

時々眺めては、このポイントが300坪になり、400、500・・・ どこまでも広がっていくことを夢想していた。

 

ブロッコリー、頼りない苗でもここまで(植え付けまで)きたのだから、もう出来たようなものかな。

あとやることといえば、たまに草を刈るだけ。 

 

今年はがまんしてちょうがい

コメントするカテゴリー: ブログ

 

黒もちトウモロコシの播種を始めている。

農園”一押し”やさい。今年もたくさん蒔くつもり。

種はたっぷり取ってある(2004年から自家採種を続けている。無農薬無施肥の栽培でもよく育ってくれるのがうれしい)。

”黒もち”ファンの方々の期待をヒシヒシと感じながら、祈るような気持ちを種に込める。

 

昨年大きな問題が噴出した。

2000本以上作付けしたが、おそらく1000本は雉蓮のスペシャルブレックファーストになってしまった。

手をこまねいていたわけではないが、味をしめたやつらの貪欲さは防鳥紐5段も楽々かいくぐった。

 

今も我が畑は雉のお散歩コース。

又増えているみたいだし、こいつらもまた相当期待している様子が伝わってくる。

時々そういう目でこっちを見ているような気がする。

 

おあいにくさま今年は別の畑で作るのだ。

がっかりするだろうな、へっへっへ!

 

でも始めて別の畑に作付けて、果たして同じように育つかどうか疑問もあるのだ。

出来ればいつまでも同じ土地で種を繋いでいたかった。 

 

自信満々とはいかないから祈る。

"黒もち"ファンはがっかりさせたくないからなぁ。 

 

Imgp0529  

 

  

 

 

 

 

 

 

守ってあげる

コメントするカテゴリー: ブログ

 

地響きのような雨音を聞きながら眠りにつき、今朝目を覚ますと、もう青空だった。

ぐっすり寝たのだが、ブログに書いた草のことが頭から離れなかった。

今日の段取りを考える。じゃがいもの植え付けはまだ半分も終わっていないが、優先順位からいって今日からはしばらく草取りに回ろう。

 

まずは1番心配だった人参から。

人参の成長はゆっくりだ。発芽したばかりのものも多く、他のものもまだまだ全然チビで、思った通りうかうかしているとあっという間に草に飲み込まれてしまいそうだ。 

Imgp0520

 

 

  

 

 

 

この人参と、入園式の日教室で不安そうに顔をこわばらせていた優芽の姿がダブってしまった。

でも優芽の周りにいるのは同じ年齢の子ども達なんだし、慣れさえすれば乗り越えていけるはずだから、応援しながらただ見守っていればいいのだと思うけど、幼い人参の方は、助けてあげなきゃどうにもならない。

人間の子が野生動物の群れの中に放り込まれるようなものじゃないか。

 

チビ人参助けるのに随分と時間を要した。めどがつくと、もう陽が傾き冷えてきた。

少し早目に、家も遠くなったことだし、最後に今日も良き花めでて家路に着く。 

 

Imgp0524  

 

 

 

 

 

植えて3年 自然農園に咲くアンズの花。

 

 

急変

コメントするカテゴリー: ブログ

 

1週間前はまだ蕾だった桜が一気に満開になった。 

Imgp0514

 

 

 

 

 

 

ここ数日暑いぐらいの日が続いている。

もしかしたらと、覗いてみたら山ウドが顔を出していた。

土を盛り上げて軟白部分を伸ばしたいが、今日は発送の日、思わず片っ端から若芽を切り取ってしまって、後で少し後悔した。株をかなり弱らせる。

それで結局短い新芽が1人1、,2本ずつになってしまったし・・・・・。  

 

もう1つ覗いた。もしかして・・・と、アスパラももう芽を出していた。でもこれは採らずにおいた。まだヒョロヒョロ数本だから次回以降に。

 

しばらくセットの主軸になっていたヤブカンゾウの芽がぐっと伸びた。

今日の大きさが採って食べるぎりぎりのライン

畑に隣接するこの群生地に立ち入るのも今年最後になるだろう。

Imgp0512  

 

 

 

 

 

 

 

貯蔵野菜、人参や大根、葱、じゃがいもとほぼ終了。

さて今後・・・ 作物がぐぐっと伸びてくれているといいのだけど・・・ 今日畑を収穫して歩いたけど、この春播種した畝は見ないようにしていた。

ぐぐっと伸びている草葉の陰で、幼いやさい達がすくんだ感じで脅かされているのではないかと思ったからだ。

それを見ても何もしてやれない時は見ない方が精神衛生上良いからだ。

 

夜になって突然バケツをひっくり返したような雨になり夜半まで続いている。

この雨で草の勢い急加速するのは間違いなく、早急に何をおいてもやらなきゃいけない草管理。

やっぱり今年も山菜頼み、じゃいかんからなぁ。

 

白土馬鈴薯

コメントするカテゴリー: ブログ

 

初夏のような炎天下、今年から新たにお借りしている強粘土の地にじゃがいもを作付ける。

「白土馬鈴薯」といえばこの北御牧地域の特産品、味が極上だといわれる。

カチカチの手ごわい土に四苦八苦、でも収穫の楽しみが力を湧き立たせ疲れに勝る。  

 

Imgp0509

 

 

 

 

 

 

作付け中 ポジティブシンキング

コメントするカテゴリー: ブログ

 

昨日今日の陽気は満点に近く、色々やること満載だけどこんな日が続くと気持ちいい。

 

葱を植えた。

定期便でお送りしている方にはおなじみの貯蔵葱、”見た目悪いが味は抜群”というやつ。

これがもう小さいのばかりになってきた中の更に小さいのばかり取り出して植えつけた。

大丈夫、今年もきっとおいしい葱ができますよ!  

 

080409_1456

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かぼちゃ、ズッキーニ播種。

皆自家採りの種。元々交配種からの採取なので色も味もまだ”ばらつき”があるようだけどそれもまた良し、としよう。

この間電話でお話したYさんにそのことを言いそびれた。

「今まで食べたどんなかぼちゃよりたかはしさんのが甘かった!!」なんて言われちゃって・・・。

大丈夫、今年もきっとおいしいかぼちゃになりますよ! 

 

Imgp0494

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ明日からいよいよじゃがいも播き始め。

今日は山で覆土用腐葉土集めてきた。

そのために落ち葉を積んで作っておいたやつ。

穴掘って、種いも置いて、覆土する・・・ 去年うまくいった簡単栽培。

その覆土に最適なのがこの腐葉土。木の種(どんぐり)は混じってるけど草の種はないしふかふか軽くて、養分たっぷり。

きっと今年もうまくいきますよ! 

 

080409_1512

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間山噴煙ものどか・・・ 

070409_1725  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新生活

コメントするカテゴリー: ブログ

 

引越しのドタバタで頭の中が飽和状態です。

年のせいか、ボクサーの時打たれすぎたか、元々そうだったのか、とにかく頭が全然回りません。

メモらなくてはと紙とペンを探しているうちに何をメモるか忘れ、メモったらメモったでその紙を簡単に無くすし・・・ 物忘れ、もの探し、あ~あ一体落ち着くまでどれだけかかるんだ、引越しはもうこりごり!という心境です。

 

とにもかくにも優芽の入園式も終え、新生活が始まりました。

同じ市内の山の上が新居です。 

草花、木々も芽吹き始めようやく春を感じられるようになりました。

うかうかしていると畑の作物もたちまち草に覆われてしまいそうです。

時間の流れの速さに煽られ煽られ、農作業も精一杯やっていきます。 

 

Imgp0492