しても良し しなくても良し
よくあることだ。
それを
なるべく何もしない方向に持っていく。
それが自然農。
周辺の畑を見回すとニンニクの株元を籾殻でマルチする人が多い。
籾殻もたくさん手に入ったし、僅かな時間でできる作業。やってみても良い気がする。
でもしなくて良い。
することはあと2回の草刈りだけ。それできっとうまくいく。
やってうまくいったことは次もやらないと気がすまない、でもやらなくてもうまくいったとすれば・・・・・
たくさんたくさん、そういう経験が積み重なれば、やることなんてほとんどなくなる。すごいと思う。うまくいったらね。
ちなみにニンニクは、実践済みの方法。