支えられて育つ

コメントするカテゴリー: ブログ

  

Tsuchiyose528

 

茎ブロッコリーの土寄せ作業をしているところ。

この作付けラインは耕起した。

 

不耕起栽培では出来なかったが、野菜の生育を促す為に土寄せは欠かせないもの、とは思っていた。

例えば小松菜なんかが発芽して暫らくして込み合ってきた芽を間引く時、残った苗にすっと指で土を寄せると、その後の生育が明らかに違ってくる。それならやれた。そして効果を実感していた。

耕してあると土寄せが出来て有難い、というのが今の正直な気持ち。そして野菜も喜んでいるかな。

逆に野菜の生育条件が整いすぎかなぁ、なんていう変な違和感を覚えもするが・・・

いやいや、これでいいのだ。生育させたくて栽培しているのだ。しっかりするのら。

 

さて、こういう野菜生育の為の栽培技術に割く時間は、実際のところ、これまではあまり取れなかった。

この時期は特に、自然の旺盛な生命力としのぎを削っていた印象ばかり。

植え付け草刈り、植え付け草刈り、植えながら宿根草の根と格闘し、草刈り機は1日に8時間ぐらい回していた時も結構ある。作物が草に飲み込まれないように守ることだけで精一杯だった。

 

でも、耕した方が良い、楽だ、とそんなことをいうつもりではない。

耕すことは機械とセットであるように今はなっているけれど、人力で、鍬を使って耕すとしたらそれがどれほど大変か・・・そもそもが最小限のエネルギーで、という発想から不耕機栽培は生まれたのだと思う。そこに農業機械の発達に対する価値観の転換、という大きな意味も伴っていた。

元々大昔は不耕起だった、だろうが、わりと早い段階で、議論の余地なく耕す方にシフトしたという気がするので、不耕起は新しい取り組みという認識を僕は持っている。

拠ってその栽培技術の開拓を大事なものと思うし、追求する友を応援している。

 

僕の場合は先日カミングアウトしたように、心の奥底では、前職以上の収入は絶対条件と思って始めて、意地になってやってきたような人間だから、毎日機械駆使して、おかげで(自分で言うのもなんだが)神業レベルまで草刈り機扱えるようになったけど、あれに比べればずっと今の方がいいなぁ。

草刈り機、今日は1時間ほど使ったけど、まだ今シーズンに入って3回しか動かしていない。

 

で、やはり過酷だったよなぁ、去年の一昨年のその前・・・の、あいつら。頑張ったな。

支えがないどころか、幼少期から常に争っていた・・・。

 

そんなことを思い出しながら、すくすくと育つ為の支えを構築していく。

1つ気がかりは、収穫物の雰囲気は・・・どう違うか・・・ものすごく愛せるか・・・

 

眩しい風景

コメントするカテゴリー: ブログ

 

Dennennhuukei525
 

 

自宅付近から田園風景を見下ろす。

この土日は田植えラッシュで活気が溢れていた。

 

眩しかったなぁ。

田に力と書いて男、男になるには田をやらなきゃ

と赤嶺さんが言っていたのを思い出したりする。

 

遠ざかること早7年。

今は弱腰だが、またいつかそのうちに、オレも男になりてぇな。

 

懺悔

2件のコメントカテゴリー: ブログ

 

耕してから植えると、初期生育はやはりかなり違ってくる。

 

Endou  

根が抵抗なく張れるからか、葉茎もスーッと素直な伸び方をするようだ。

このスナップエンドウもあまり見たことのないような生育状況、素直が逆に物足りないような気もしてしまうのだが、初期生育で優位に立つことが大事であることは間違いないと思うので、この様子から収量には期待できるかと思う。 

 

先日小さなブロッコリーの苗植えた。 

 

Burokkori
  

これも耕して根張りのスペースを確保した。

 

 

でも弊害があることが分かった。

1週間ほどの間に1割弱が枯れてしまった。

犯人は根きり虫。

 

Nekirimushi1  

このやろう!

 

Photo  

ブチュ!

へっ、許せよ、食うか食われるかだからなっ

 

ブチュ!ブチュ!ブチュ!ごろごろ出てきやがる。

丸々太りよって!ええい許さん許さん!!

 

・・・ 

 

Nekirimush3  

いやおかしいぞ・・・

つぶさなくていいなぁこれ 

 

昨年までこういうことはなかった。目の前にそれしかないからそりゃ食べる。

隣の草生ラインに離せばいいんだな。

食べ物豊富にある場所に。

 

 

Nekirimushi4  

カーっとなってしまった。申し訳ない。

 

 

再建

2件のコメントカテゴリー: ブログ

 

朝の体操のノルマをやめ、仕事の作業スタイルを変え、自分に課した日常の決め事もいろいろ壊しているうちに、訳が分からなくなってくる。

そこでまた腰を痛め、ずんずん落ちる。

 

工事中。

朽ちた柱は全て取っ払う。丈夫な柱と入れ替えるため。

今はほとんど壁だけで屋根を支えているから支えきれない。

臨機応変、適材適所、工夫といっても柱がないとやはり崩れてしまう。

でも建て替えが必要不可欠だったことは間違いない。

 

 

 

※ 5月は百姓にとって忙しい時期ですが、ここまでのところ不覚にも半分の日数を寝て過ごしています。

山菜セットを主として再開していた出荷ですが、今月いっぱいはお休みとさせて下さい。

体調(腰)回復の為と農作業の遅れを最小限に食い止める為に、出荷作業に使う時間と体力をこちらに充てたいと思います。

今年も旱魃気味で野菜の生育は順調とはいえず、多くのケアを必要としています。作付けのピークでもあり、ここでどれだけ作業をこなせるかで1年の成果が決まるといっても過言ではない時期です。ご理解お願いいたします。

  6月には「旬のセット」をしっかりお届けできるように頑張ります。

 

好みのビジュアル

コメントするカテゴリー: ブログ

 

昨年までの所謂不耕起栽培での定植作業では、鋸釜や指先を使った半径5センチ円周内の耕起だったが、管理機を使うと50センチ幅ぐらいが耕され作付けしやすくなる。

そして植え付け直後の状態で、これまで5センチ離れた場所からまもなく押し寄せてくる他の草々との共生競争を余儀なくされていた幼苗に、数倍の距離と時間の猶予が与えられるようになる。

これまで野菜を草に”ギリギリ勝たせる”ことを理想に掲げてやってきたのだが、そこら辺りの感性には違いはなく 

 

Souseisaibai510 

 ”草生栽培”っていうのか、こんな感じを変わらず大事にしていきたい。

トラクターで広い面積茶色く耕された農地を見るとなんか落ちつかず、自分がそうしようとはきっと思わないだろう。

環境云々をいうわけではなく、僕の好みとして。

 

手が間に合わず勝たせられなかった、ということが減るといい。いやきっと減るはず。

毎日一生懸命面倒見てきた苗達、畑に出ても皆苦労しながらも逞しく育っていってほしい。

 

2件のコメントカテゴリー: ブログ

 

昨夜のゲリラ暴風雨、浅間山は雪だったようです。

 

Photo  

例のポジションより・・・

昨日とはちょっと雰囲気が違います。

風冷たい! 

えつおさん無事お帰りですか?

 

ポジティブメッセージ

2件のコメントカテゴリー: ブログ

 

何日も畑に置いてあったレタスとキャベツの苗は元気でいてくれて、本日定植無事終了。

腰痛とうまく付き合いながら楽しく作業できたことで、今日は爽やかな気分を味わえている。

 

昨日、劇的な改善が進んだのは、GW中近所の別荘に滞在されていたヨガの先生の「操体法」の指導を受けてから。いろいろと新しい感覚を持つことが出来た。

まず朝の体操について、僕はこれまで腰痛対策として、毎朝40分ものメニューをこなしていた。数えてみると14種類にも及ぶさまざまな腰痛予防体操、ストレッチそして腰椎強化やらなんやら、すべてやらないと気が済まなくなっていた。

だが、結果を見ればこれだけ腰痛を頻発している。

まだ足りないか、やり方が甘いのかずれているのか・・・と日々考えながら、相当のエネルギーを起き掛けの40分、どんなに忙しくてもきつくても注ぎ込んでいたが、これが裏目に出ていた、という発想をスムーズに持てた。これは新鮮な驚き。

 

「操体法」の基本とは、いやな感じがすることは決してやらないことという。

快適な動きも、繰り返すうち違和感を生じることもある。だから回数を決め事として設けない。

基本の「型」はあるが、アバウトでいい。とにかく身体の「気持ちのいい」感覚にフォーカスすることが大切。

ポジティブなエネルギーが身体を調整する、という仕組みの追求である。

 

それを伝える先生の言葉、そして声、眼差し、手の温もり・・・から、溢れるほどに発信されていると感じたポジティブメッセージ、それを僕は受け取り一気に快方に向かった、と感じている。

今朝は教わった通り、心地の良い身体の動きを10分ぐらいだろうか、ゆったりやってのそのそ起き上がった。

腰に良いといわれる姿勢を意識せず、つらくない姿勢を1日貫いた。身体の声(メッセージ)に従って。

 

面白いな。人生は深いな。

 

嫌なことをせず、好きなことだけやり続けているうちに嫌なことはなくなるのかな。

苦手な人を避け、好きな人とばかり過ごしすようにしていたら苦手という存在は消えるのか・・・

さあ、それはどうだろうな・・・

いろいろ面白いな。

 

無知

3件のコメントカテゴリー: ブログ

 

昨日畑で腰があまりにつらくなり、そのときに思い出してしまった。

最近知り合った整体師のことを。「私に任せれば根本から直っていきます」といってくれた初老の男性だが、連絡して診てもらうことになった。幸い治療室は畑から近い。

どうしても終わらせたい作業が残っていた。 

すこしでも楽に動けるようになれば有難い。

ああ、甘い言葉につられ、そんな出来心が招いた試練。

 

誠心誠意やってくれたと思う。顔を見てそれは分かった。

シャツ1枚になり、汗垂らしながら指先に力を込めて・・・。

 

え~~!と思ったが言えなかった。

痛いと言った場所をグイグイ押してきたが、これってあまりに非常識な治療法では・・・

そんなこと知らないわけはないとは思うが、ついついなのかなんなのか、よく思い出せば知識としてどこかにあるがさまざまな理由から忘却している、としたらそれも無知という。

おじさん、善人だがちょっと許しがたい。作業どころか歩行困難な身体になってしまった。

明日もきて、と言っていたけど、行くもんか!っていうか行けんわ!!

「壊し屋さん」と命名したい。

 

そんなわけで今日はまたゴロゴロと休日。

無知といえば、耕したら直ぐ植えちゃだめなんだって知らなかった。

そういえば聞いたことはあったけど忘れてた。

昨年来何度か耕す栽培試したが、植える直前に耕してばかりだ。

うまくいった試しがないのはそれでかな。

どうやらこれも「あまりに非常識」というレベル。

ははは。