ジャガイモ収穫

コメントするカテゴリー: ブログ

のまず1発目。

今日収穫したのは、霜で葉が枯れてしまい生育がストップしたものなので小さな芋だ!

全体の3分の1ほど。 

 

Img_3437

芋掘りは1人でやってもちょっとしたイベントだと思う。パチンコ玉大、ビー玉大、ピンポン玉大、スーパーボール大、鳥の囀りが賑やかな畑でせっせと掘りまくる!

 

Img_3439

 

 

 

 

当たりはピンポン玉。

これが出ると思わず声が出る。

1度、野球のボール大を掘り当てたと思って樹上の鳥がびっくりするぐらいの大きな声が出たが石だった。・・・大当たりはなかったがそれもよし、次回の楽しみにとっておこう

 

 

 

さて、早速ディナーには例年より早いこの新じゃがを生かしたメニューを!

 

Img_3441

しゃきしゃきレタスチャーハンと掘りたて新じゃがボール

 

(さらに…)

旬のセット

コメントするカテゴリー: ブログ

 

毎日収穫、今日の旬のセットは・・・ 

 

Img_3428

アカザ、豌豆、スベリヒユ、キャベツ(は穴だらけ、青虫が旬)、あと定番のハコベ、ヨモギ、スギナ。

 

健康な身心のための大事な緑餌である。

命あるもの、旬のもの、その活力を身体に取り入れることがいかに大事か、健康に育つとはどういうことか、ピュアな感性がそれを示してくれる・・・ややこしく社会が絡む人間の子育てと違い、より明快に。

一時危険な症状を見せていたものも、生きたミミズを食べた時から奇跡のように回復し飛び回っている。

 

 

君たちをもっと知りたいな。

離れたところにある感性をもっと近づけたいな。

学びと癒し、これからも与え続けてね。

Img_3430

(さらに…)

今日の畑の様子

コメントするカテゴリー: ブログ

Img_3401_3

 

 

雨降った翌日の晴天というのはほんとに気持ちのいいものです。

畑に来るとなおのことそう感じます。

今日は気温がとても上がりましたが、1日を通して快適指数90パーセントという爽やかさでした。

昨日の雨は僅かな時間だったので、土の中まで浸みるほどの雨量ではなかったですが、それでも畑の生き物たちにとって恵みの雨であったことは眺めてみて一目瞭然でした。

 

といっても、畑に着いてまずひときわ目を引くのは、この草藤です。

Img_3402_2  

この一帯ですが、花を観賞する、白菜を植える、収穫する、ほぼそれしかしない場所です。

草刈りさえほとんどしません。

この畑を使い始めて12年、耕作放棄地時代から数えるとおそらく30数年、豊かな営みの蓄積を重ねている場所、ここでできる白菜を”奇跡の白菜!となんどか書いたことがありました。思い入れがあるスペースです。

2か月後この草藤が枯れて地に伏す。その頃にはまた写真アップしてみようと思います。作付け準備は完了、という図を。驚きますよ。

 

 

・・・

続いてレタス類。

Img_3405

Img_3406

Img_3407

生き延びたズッキーニ。

Img_3408

小麦

Img_3409

 

竹支柱 フォァ 豌豆、胡瓜

Img_3415

Img_3417

Img_3416

 

 今日の畑の様子でした!

(さらに…)

一息入れて・・・

コメントするカテゴリー: ブログ

 

6月3日の遅霜は思った以上のダメージでした。

ジャガイモ、枝豆、サツマイモ、ズッキーニ、オクラ、唐辛子、落花生、トウモロコシ。

4日にひよこ、(ではなくもう中雛ですが)の体調不良が発覚。調べてみてマレック病と思われる危険な症状だとわかりました。

ここにきて結局今年も干ばつです。定植後の作物は青息吐息、生育は停滞気味です。

 

 

 

生き物と接する日々について考えました。

飼うということ、栽培するということ、それはその生命の生死に積極的に深く関与する行為だと思います。

その一挙手一投足に心が揺すぶられます。関与しているのはこころなのだとわかります。

なぜなら人間は日常的に、生命の生死と当たり前に接して生きているのだけど、無自覚にのっぺりと生きていられるのだから。

我々の生命は別の生命の死がもたらしてくれているものであって、すべて生命の生死が流れの中にあるのだと理屈の上ではわかっていても、そのことで感極まったりなどはしないのだから。

 

こころといういいものを人間は持っているけど、そのために苦痛が生まれてしまうんですよね。

数日、少し鬱でした。

 

 

・・・・

 

 

雨が止み薄日が差してきました。

今日、降りそうで降らなかった待望の雨がお昼から降りました。このお湿りで作物と共に一息入れることができました。

うまくこころをコントロールして人生を素敵なものにしたいですね。(と突如まとめてしまいました・・パソコンに向かえる時間はかなり限られています)

 

 

(さらに…)

今日の畑の様子

コメントするカテゴリー: ブログ

 

畑に向かう6時、県道の寒暖計は7℃の表示。

無風快晴、放射冷却炸裂の朝。

おそらく日の出直前の2時間前には5℃ぐらいではなかったか。

とすると怖いのは我が畑に点在する霜道・・・と思っていたら案の定・・・

やられてた。

 

じゃがいも

Img_3366

  

トウモロコシ

Img_3371

  

ズッキーニも

Img_3370_2 

・・・・

いや、まあ・・・

致命傷とまではいっていないと信じ、よいところを見ていこう!

 

 

[E:note]

ベストビジュアル賞

ノミネート

 1収穫直前のニンニクスペース

Img_3364

この感じ いい感じ

 

2今年もこだわりの竹支柱 旬のスナップ豌豆 

Img_3367  

年々組み方しっくりきてる

 

 

3今朝の冷え込みも最高のスパイスに 旬の山東菜 

Img_3362

生サラダでむしゃむしゃ食べるもよし

 

うんなかなか・・・甲乙つけがたい。

 

 

早いもので今年も半分近く6月に入りました。梅雨の前の爽やかな、畑も美しいとても良い季節です。

お届けの旬のセットが、4月のカンゾウ等の野草中心から、5月の山ウド等の山菜中心(野→山)そしていよいよ野菜中心(山→野)へと移ろいます。

作業量は非常に多く、長時間労働の季節ですが、そこに喜びを感じながら頑張りたいと思います。

 

 

(さらに…)

スぺラルトマト2016 Ⅱ

コメントするカテゴリー: ブログ

 

Img_3357

よくぞ乗り越えた!

得たものはきっと大きいぞ!

 

 

※今ごろ言ってます・・・3日前に久しぶりのお湿りがありましたが、この写真はそれ以前のものです。

雨降らず、水やりせず、でしたが自力で根を伸ばし起き上がりました。

如雨露で水やりすれば、それで済むこととも考えられましたが、どうも僕にはリスクを好む・・・というか、リスクの気配があるとそこを避けてはいけないのだ、と考えるような妙な癖があって、そこにちょっとした充実感や自己満足、そして大きなリターンに対する期待感を得られるからだと思いますが、ともすると所謂精神主義に向かうのかもしれません。

それを他者に強要するのはお門違いとも思いますが、物言わぬ野菜に対しそのようにしてしまいがちです。ただ、守りすぎは罪だという意識は明確にあって、人間に置き換えますが、学校の教師、部活の指導者vs保護者の問題などをいろいろ見聞きするにつけ、今は過保護な親が多すぎやしないか、と考えたりします。人それぞれといえばそれまでですが。

(さらに…)