ブログ

”惑”

 

暖かい日が続いた後急に寒くなる。

そんな陽気のせいか11月にしては今年はいつも以上に葉物類が霜枯れしている。

寒さに弱い春菊は終わり、年内は元気でいてくれることの多い水菜、ターサイ、そして小松菜まで・・・

葉が変色し食べられるところは僅かになってきたものも多い。

 

野菜の取り込みと漬物作りと植木屋さん、近頃の僕の毎日である。

ということでわが農園は早くも冬篭りの様相。

 

 

・・・・・

 

霜の降り始めた10月下旬からの"旬菜”本当に甘くおいしかった。

ほんの1月の輝き・・・。

しっかり育ってくれたのにどんどんどんどん枯れていく。

保温資材で覆っておけば3週間から1月きっと生きながらえるのに、きっとそれを望む方がいらっしゃるのに、感性にそぐわない、と栽培主はその手間よりもアルバイト。

”気に入ってもらわなくてもかまわない”的自分本位な発想はどこまで許されるかな、続けられるかな。

 

がん患者の方からいただいた1本の電話。

ゲルソン療法実践の為「たかはしさんの(ところの)やさいを柱に!」という熱いメッセージ、希望、願望・・・

「できない」と言った、荷が重かった。でも「できる範囲でいい、あなたの(ところの)やさいに決めたんだから!」と!!

胸の鼓動の高鳴りが止まらなかった。僕の”不惑”はまた遠のいていった。  

 

 

Imgp0186

 

 

 

 

 

  

    「紫かぶの葉の漬け込み」 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です