ブログ

クスサンの節度?

 

キュウリ支柱の編み物、引き続きやっているとパシャパシャと頭上で音がする。

雨かと思って見上げたら、おぞましいほどの数の毛虫の集団が食事中。葉を頬張る音だった。

その光景に思わず息を呑んだ。

  

 

Kemushi

 

クスサンという蛾の幼虫、俗にいう栗毛虫。

相当なハイペースで葉が食べられていく。

恐らくこの連中、昨日少し離れたところにもう1本ある結構大きな栗の木の葉を堪能してから移動してきたようだ・・・ほんの2、3日前まではそっちの木も葉が青々と繁っていたのだから。 

そのスカスカになった木にクスサンの姿は皆無である。まるで号令で行動しているかのようにスピーディーで統制がとれている。

 

 

栗農家だったらと思うとぞっとする。

日陰がちだった圃場の日当たりが随分良くなる、なんて嘯いてられない。

 

疑問が湧く。

1つ。移動手段は地面を歩いてですか?数百匹を数える毛虫軍団が30メートルの距離、夜間(?)畑を横切り大移動したのかな。

2つ。葉を食べ尽くさずに少し残して移動してきたが、それはよもや、木を枯らさないための工夫なのですか?

ほぉー、山菜採りで山に入る1部の人間よりよほど節度があるということか。

はて。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。