随分ご無沙汰しています。
楽しみに待ってくださる方ほんの若干名はいらっしゃるかもしれないと思いつつも、楽を覚えるとなかなか戻れません。
そもそもブログの更新に楽しさより苦労、メリットよりデメリットを感じるならやることもないわけです。
今は体調バッチリ、元気です。
便りがないのが元気な証拠(ネガティブな状況はよく記事にしてますからね)。
書こうと思うことはあっても時間が捻出できず、で過ぎ去ります。
他のことにその時間を使っているのです。
他のこととは、体調管理(体操睡眠等)です。そっちが大事です。
まあ、今は優先順位の下位にいるブログですが、いずれ上がってくるだろう(かもしれない)とも思いますので、今後ともよろしくどうぞ。
・・・・
今日は当地もとても暖かくなり、畑に隣接の桜は一気に5部咲きまできました。
畑では播種や定植作業、忙しく、でも根詰めすぎずやっています。
今日は身体が良く動き、寒くないってことは本当に有難く嬉しいものだと感じました。
今のセットは貯蔵ものの根菜類と野草、原木椎茸です。
昨秋まで続けていた椎茸のセシウム測定は今回していません。
圃場と原木に変化がなく当地の空間線量からみても不要と判断しました。