畑の様子
梅雨入りはしたのですが爽やかな天気の良い日が続いています。
作業がはかどるので有難い・・・日は長く、そこまで暑くもない良い条件です。仕事は山のようにあり、それを1つ1つクリアしていく楽しみを十二分に味わっています。
夕飯作って食べるともう10時ぐらいになるし、朝は4時から明るくなってくるし、ブログ書いてる時間はなかなか捻出できなくなる季節です。滞っていれば健康で順調だと思っていただけたらと思います・・・。
レッドムーン花盛り。
スナップエンドウも。
・・・こぼれ種の小麦ライ麦に圧倒されて今年も小玉ねぎ。。
麦はつえーな。
ところどころ草がなくなっている・・・ああキジが休憩した跡だな。
キジ科の鶏飼ってるからわかる。
久しぶりに軽トラの荷台掃除。
土が堆積し草が生えてきていた・・・ここを畑にしちゃいけない。
掃除が終わるとすがすがしい気持ちになる。
・・・分っちゃいるんだが。
黒もちトウモロコシ。
あぁキジが狙うだろうな、狐も。
仕事は無限にある気がする。