ハート芋

コメントするカテゴリー: ブログ

  

レッドムーン(赤皮ジャガイモ)収穫中。

今年も飛び出してきたハート芋[E:heart01] 

髭面中年オヤジがまさかときめかないけどね。 

 

これは、もっと相応しい場所に、

新婚の友人の元へ向かいました。 

 

Img_2894

 

 

※9日(日)はアースデイマーケットに出店します。

掘りたてのジャガイモ沢山持っていきます!

 

 

 

(さらに…)

天然クーラー

コメントするカテゴリー: ブログ

 

Img_2880_2  

 

 

ここは長年の耕作放棄地を開拓した畑なので、木立ちが随所に残っている。

木陰に入ると瞬間的にぐっと涼しく感じられる。こんなにも違うものかと思う。猛暑が続くから猶更、天然クーラーのありがたみを感じる。

ちょっと一休み。

腰を下ろし氷をたくさん入れてきた水筒の酢水をがぶ飲みしたら、また活力が湧いた。

 

(さらに…)

黒もちとうもろこし

コメントするカテゴリー: ブログ

 

マニアの皆さんお待たせしました。

黒もちとうもろこし、できました。順次発送いたします。

10年前から種採りして栽培を続けている当農園の代名詞のような作物ですが、「旬のセット」にはあまり入りません。マニアの方を優先するためと、評価が分かれる面があるからです。同時に入れるとスイートコーンの甘さの方に軍配が上がるようです。

もちろん「黒もちをぜひ!」と伝えていただければお届けします。

今年は良い出来です!(今のところ) 

 

Img_2853

(さらに…)

夏本番メニュー

コメントするカテゴリー: ブログ

 

 

1人で夕飯食べたところ。

金曜は娘の剣道教室。帰宅が22時ごろ。

いつもは待っていてそれから夕食だが今日は待てなかった。

忙しい忙しいとおよそ12時間ほとんどノンストップで働いたのだから許してもらいたい。

 

今宵は野菜充実の疲労回復メニューでした。

Img_2830  

夏の定番、野菜(特にズッキーニ、インゲン)たっぷりカレーを作り、

 

そしていよいよ、

Img_2832

じゃじゃーんという感じで3点セット(枝豆、トマト、キュウリ)登場

(今日の発送から揃いました)

 

さらに残り物の(省き)野菜もちゃっちゃかやって

こんな感じ

Img_2834

手前に泡ものがありますが・・・。

 

 

 

優芽は明日朝早くから泊りがけでキャンプ行くらしいが

Img_2836  

大丈夫かいな・・・

いや、全然大丈夫なんだろうな。

もう4年生にもなれば寝不足なんて何でもないだろう、むかしむかし自分のことを思い出してそう思う。

もう逆転された。

帰ってきたら適当に食べてね・・・。

 

子の成長は早いなぁ。

歳取るわけだ。

疲れるわけだ。

 

いやいや、明日はまた頑張るぞー!

(さらに…)

あしたの(パンの)ために その2

コメントするカテゴリー: ブログ

 

Img_2745  

 

脱穀

少量なので全て手作業でやるつもりでいたが、それでも大変ですよ、という松井さんのアドバイスにより、おまけに脱穀機と作業をご提供くださり、娘と”農の家”をお邪魔して作業。その所要時間はわずか30分弱。

零れ落ちたもの僅かを拾い集め持ち帰った。手作業を少しやってみて思う。地道に丁寧に手作業でというイメージは素敵だが、今の時代に生きるものにとって時間が足りない。

 

農家が種を蒔き収穫し脱穀するからパンやクッキーがと存在するという、当たり前だがなかなか実感できないことが経験することでよくわかる。農業は誇りのもてる仕事。

その後唐箕で殻やごみを飛ばした。 

(さらに…)

挑戦者

2件のコメントカテゴリー: ウェブ・技術

 

隣接する畑でおじさんが鍬柄を振り草退治中。

久しぶりに顔を合わせたので挨拶を。

こんにちは 今年はこんな陽気だから草の勢いがすごいですね

おじさんにっこり笑って言う。

いやあ 草がすごいというより人間が弱ったから・・・

いつも草管理の行き届いた畑に、今年は少し草が目立っていることを僕が指摘したと思ったかもしれない。

もう92だからな・・・

 

92歳!

そのとき”92歳の挑戦者”という言葉が浮かんだ。

そう言った時のおじさんの畑と対峙する眼差しがまさに”挑戦者”というものだったから。

 

10数年前初めてお見かけした時からすればなるほど動きは確かに衰えている。

それが畑の姿に反映しているといえば確かにそうだ。

 

 

若い頃より数十年に渡って、篤農家として草と闘い草を圧して立派な作物を作り続けてきた方。おじさんの野菜、市場から引っ張りだこだったそうだ。

いや、まだ今でも立派な野菜を作っている。隣の(僕の)畑の作物とは比較にならない。

 

・・・・

おじさんが来年もここでまたキャベツを植えている姿を想像できる。

僕はそんな域まで辿り着けるだろうか・・・。

技術体力ではない、精神的なところで。

 

 

 

畑は挑戦者を拒まない

いつでも相手になってくれる

持っている能力を思いっきり出させてくれる舞台

百姓はいつも力を試している

満足感を味わうこともできる

打ちひしがれることもある

ただ思いっきり力を尽くして

試し続ける

いつか土にかえるまで

 

 

Img_2672

92歳チャレンジの舞台 立派なキャベツ

  

(さらに…)

梅雨の晴れ間

コメントするカテゴリー: ブログ

 

 

梅雨が長くなってきた。干ばつを嘆いていたことを忘れてしまうぐらい。

でも雨の合間にも今日のように晴れ間もあったり、この梅雨を嫌なものと感じることもなく過ごせている。

何より水をたっぷり得た圃場の作物の姿は眩しい。

 

Img_2664

 

 

まあしかし、雑草の勢いはそんな甘いもんじゃない。恐ろしい程・・・

百姓は草との戦いという。否定しない。友達なんていわない。

今年は殊更に手ごわいが、負けるわけにいかない!飲み込まれないように、コンディション保って、フルパワーで。

(さらに…)

梅雨明けに

コメントするカテゴリー: ブログ

 

 

 

Img_2646

 

 

枝豆の鞘が付いてきた。

梅雨明け宣言が出た日、ギラギラとした太陽を浴びた夜に枝豆とモロキュー、冷やしトマトの3点セットをつまみに1杯やりたいなと思っている。その辺りの出荷日に間に合って、「旬のセット」にたっぷり入れられたらと思う。

そこを目指すと毎年言っていてあまり果たせていないのだが、今年は可能性が高いような気がしているが・・・。

 

 

お客さんが教えてくれた。「これから梅雨本番らしいです」

これを受けて気持ちは微妙なところ。自分の中に我儘なのが2人いる。

雨結構降ってくれたし、もうそろそろ梅雨明けでいいんじゃない?・・・いやいや、3点セット実現のためにはもうしばらく先延ばしで・・・。 

(さらに…)

ルーティンワーク

コメントするカテゴリー: ブログ

  

夕方、娘を児童館に迎えに行き、その帰路2人で畑の桑の実をたらふく食べ、たくさん採って帰る、というパターン。

6月の1か月、夕立のない日はほぼ毎日。

 

艶が失われ、虫がたかっている実が増えてきた。

「もうすぐ終わりだね、早いね」と娘。

 

うん確かに・・・そして桑の実と共に1年の半分が過ぎようとしている。

季節の移り変わりと時が経つことの早さに悄然とするが、そんななかで何年も変わらず続いているこのルーティンワークを思ったら、人と比べるものではない幸せという形がはっきり見えた気がした。

  

 

Img_2640 

(さらに…)

梅雨の晴れ間

コメントするカテゴリー: ブログ

 

この晴れ間に野菜はぐっと成長する(草はぐぐっと成長する)。

雨も大事、太陽も大事。どちらも成長に欠かせない両輪なのだと実感する。

 

今日の圃場は美しかった。

Img_2624

 

黒もちとうもろこし 

Img_2620_2

 

スぺラルトマト  

のツートップ。

 

Img_2632_2  

 

 

5月の遅霜で枯れたインゲン復活!花をつけ収穫近い

Img_2625

うむ、じゃがいもの豊作はほぼ間違いない。

 

そしてまた夕方はバケツをひっくり返したような雨。

出荷作業がやや困難となったが、ネガティブな感情は全く湧かない。

梅雨らしくちゃんと雨が降ってくれるのは何年振りか・・・梅雨時に雨を願っていた記憶ばかりがある。

有り難い有り難い、野菜と一緒に雨と太陽、喜びたい。

(さらに…)

ハウス建て

コメントするカテゴリー: ブログ

 

昨年の大雪被害はもう随分前のような気がする。 

申請したことを忘れかけていたが、ビニールハウスの部材が届いた。

育苗はひと段落ついたからすぐには要らないのだが、補助金をいただくには大至急建てなければならないとのこと。

 

有難いが、忙しい時はいろいろ重なるものだ。

優先順位、取捨選択、段取り八部、腹八分目、見て見ぬふり、開き直り・・・そんなところが大事だろうか。

・・・という状況は脳みそには良い刺激だろう。若年性認知症予防になるだろう。

  

 

997db3f9

 

(さらに…)