ブログ

今朝の畑の様子

 

143e1f50  

オカヒジキ、インゲン。

 

  

 

9720a27f  

レッドムーン(赤皮ジャガイモ)。

 

  

 

1e0e714a  

ここは優良圃場。

秋作の豊作願い、草伸び伸び。

   

 

 

E53895c7  

ズッキーニ、キュウリ。

 

  

 

49a6ae99  

キュウリ支柱(竹編み)。 

 

 

 

 

  

 

 

 

レタスのとうだちが近づいて、収穫は最終章。 

 

6969c74c
 

 

49a7e4d1

レッドサラダボールレタスは終了。

 

 

 

252a940f  

続いて、暑さに強いチマサンチュが旬。

 

  

 

51085340  

トマトの実も沢山!大きくなってきた。

赤くなるのはいつかなぁ。

  

 

今年は強い遅霜がなかったので、夏野菜の収穫開始が、例年より軒並み早めになりそう。

念願の”梅雨明け(7月10日頃?)に揃い踏み”適うかな。

 

今朝の畑の様子” への3件のフィードバック

  1. 南会津町宮里 川衣(かわぎぬ)に住んで2ヶ月。人口が20数人の部落(地元のいい方)なので、みな家族のようにしてくれます。
    標高が800m以上らしいので、今朝(7月1日)5時半で気温は14度。
    植えた野菜の苗、稲苗どれも一週間前と背丈が変わっていませんでした。
    かろうじてジャガイモだけは、1週間でしっかり芽が土から顔を出しただけじゃなく、茎が20cmほどに元気一杯成長していました。
    地元の10年来懇意にしている民宿のおばちゃん曰く「肥料をやんネバ育たね」と
    耕した土地はいい土しているが、基本的に茅の養分だけ。
    稲は水につかったままなので、水温が冷たくこれも育ってません。
    更に、豆などの先はみなどれもシカか虫?かに見事に食われていました。[E:sad]

  2. 高橋さんの野菜は、さすがベテラン。自然農でどれも立派に育っている。
    わたしもこれから後を追います。
    それと大事なこと? 耕して行う慣行農業では当たり前なのでしょうが、地元の人は「徹底して草取り」をします。「手で」毎日、出てきた草の芽を一つ一つとっています。できた野菜はしっかりと充実し、味も抜群です。
    ここ南会津の以前は舘岩村だった地域では、誰でもが一日中マメに畑の世話をしています。
    それがお年寄りの若いときからの「ここの日常生活」だったのでしょう。唸ります。[E:sun][E:rain][E:thunder][E:snow]

  3. 標高800mを超えると、朝晩は少し冷えますね。
    でも作物の味は良くなると思います。
    肥料を入れて徹底して草取りすれば、作物は大抵よく育つでしょう。
    大事かどうか、目的にもよりますので一概には言えませんが、それがセオリーですよね。
    どうも僕はセオリーに反することをしたがる性格ですが、結果的にセオリーたる所以を深く学べているような気もします。

えつお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。