うちの玄関前から北アルプスの山並みがくっきりと一望、こんな日は”放射冷却”強く、朝7時温度計は-5℃を示していた。
畑のやさい達を思った。(きついよなぁ、この寒さは・・)
今日もアルバイト。御先祖が山から引き抜いてきて植え、大切に大切に守られてきたという樹齢130年の松の木に上り手入れをし、帰り急ぎ不織布購入、畑に直行。
何とか寒さに耐えているサラダからし菜、トンネル上に覆ってやった。
(遅くなってごめん、少しでも長く元気でいてね、元気なうちに皆収穫してやるからね)
彼らは彼らの生命を淡々と進行しているだけかもしれないが、作物に愛情を注ぎ、感情移入してしまうのも、栽培夫の自然。
といっても僕としては初めてのこと、実際にどれだけ効果的なものなのかそれは分からないのだけど。
雲が1つもない。明日も強烈な”放射冷却”間違いなし。